ウーライ(烏来)スプリング・スパ & リゾート その1
2012年 11月 29日
台湾旅行二日目は温泉街のウーライ(烏来)へ移動です。
地下鉄の「新店」という駅からホテルのシャトルバスで1時間足らず。
ちょうど関西で言えば、有馬温泉のような感覚でしょうか。
Wホテルをチェックアウトして地下鉄に乗ります。

電車に乗るには、トークンを購入します。
プラスチックのゲームで使うチップのようなものですね。
30分くらい乗車するというのに
運賃は120円足らず・・・。安いーーー!!!

構内はきれいです。日本の地下鉄よりきれいだし
エスカレーター、エレベーターも完備です。

車内の表示もわかりやすい!
旅行者に親切ですね!
そして着いた新店駅。
終着駅なんですが、すごく立派です。

バスがやってくるまで30分あったので
駅前のカフェでお茶して時間を潰します。

私が頼んだのはカフェラテとチョコレートムース。
友人はチョコケーキとコーヒー。
どちらも・・・ボケた味、というか・・・甘みが全然足りません。
あっさりしているので、ペロリと平らげられますが
正直、あまり美味しいとは思いませんでした・・・(汗)。
そして、コーヒーも香りが足りない・・・。
実は滞在中、色んな場所でコーヒーを飲んだのですが
どうもイマイチでした・・・。
なんでだろ・・・。
さて、その後シャトルバスで40分ほどゆるゆると。
気がつけば山に囲まれた温泉街へ突入していました。
あいにく、ものすごい雨で
車内からは写真が撮れず・・・。
そして、あっという間にお宿に着きました。

ウーライ(烏来)スプリング・スパ & リゾート。
ちょっと熱海辺りの小型旅館の雰囲気です。
ルレ・エ・シャトー加盟なんですね、知らなかった・・・。
お部屋はどうやらアップグレードしてもらったようです。




お風呂は温泉。
ほんと、日本の旅館みたいです。
そして、ウェルカムティーのサービスがありました。

ちょっと~、いいじゃないですか、ここ~♪
今回はホテルがどこもヒットの予感~~!!!
続く・・・。
地下鉄の「新店」という駅からホテルのシャトルバスで1時間足らず。
ちょうど関西で言えば、有馬温泉のような感覚でしょうか。
Wホテルをチェックアウトして地下鉄に乗ります。

電車に乗るには、トークンを購入します。
プラスチックのゲームで使うチップのようなものですね。
30分くらい乗車するというのに
運賃は120円足らず・・・。安いーーー!!!

構内はきれいです。日本の地下鉄よりきれいだし
エスカレーター、エレベーターも完備です。

車内の表示もわかりやすい!
旅行者に親切ですね!
そして着いた新店駅。
終着駅なんですが、すごく立派です。

バスがやってくるまで30分あったので
駅前のカフェでお茶して時間を潰します。

私が頼んだのはカフェラテとチョコレートムース。
友人はチョコケーキとコーヒー。
どちらも・・・ボケた味、というか・・・甘みが全然足りません。
あっさりしているので、ペロリと平らげられますが
正直、あまり美味しいとは思いませんでした・・・(汗)。
そして、コーヒーも香りが足りない・・・。
実は滞在中、色んな場所でコーヒーを飲んだのですが
どうもイマイチでした・・・。
なんでだろ・・・。
さて、その後シャトルバスで40分ほどゆるゆると。
気がつけば山に囲まれた温泉街へ突入していました。
あいにく、ものすごい雨で
車内からは写真が撮れず・・・。
そして、あっという間にお宿に着きました。

ウーライ(烏来)スプリング・スパ & リゾート。
ちょっと熱海辺りの小型旅館の雰囲気です。
ルレ・エ・シャトー加盟なんですね、知らなかった・・・。
お部屋はどうやらアップグレードしてもらったようです。




お風呂は温泉。
ほんと、日本の旅館みたいです。
そして、ウェルカムティーのサービスがありました。

ちょっと~、いいじゃないですか、ここ~♪
今回はホテルがどこもヒットの予感~~!!!
続く・・・。
by love_hennes
| 2012-11-29 02:54
| 海外旅行